2017.2.7 眼科診察日

先日、

眼科へ行ってきました。


ドライアイ用の目薬を処方してもらうには

やはり、3ヶ月に一度くらい

通院しなければなりません。

異常に患者数の多い病院なので

かなり、面倒なのですが

仕方ない。


今回は緑内障が起こっていないか

眼底検査付き。


それが、今までは平気な検査だったのに

まばたきを我慢していると

目が痛くなってきて、

かなりきつい状態に。

なぜ?

検査してくれる人は

ベテランの看護師さんなのに?


先に撮影した左目は

何とか撮れたけど

右目がうまく開かなくなって

途中目薬をさしてみる。


周囲のお年寄り達は平気で

どんどん、撮影を済ませて

帰って行くのに。

まばたきを我慢できない私のせい?

でも、こんなに苦しむのは初めて。

去年まで、何ともなかったのに。


次第に痛みが激しくなり

涙が流れてくる。

結局、右目はきちんと撮影できず

断念しました。


私は異常な怖がりで

眼圧検査も

何度やっても

びっくりして動いてしまう

情けない奴です。


その上、眼底検査まで

苦手なものリストに入るのか。


自己嫌悪に陥ってたら

先生が救いの一言。

「涙の量は出てるけど

表面が乾くのが異常に早いな。」


シェーグレンのせいみたいです。

そう言えば、ここ数日

目だけでなく、

唾液も少ない感じ。


良かった。

ビビリでごめんなさい・・

と反省しかけたのですが

目の乾きが早くなってるだけか。


しかし、よく考えてみると

ドライアイがひどくなってるなんて

良い話ではないよね。


先生、また涙点プラグ入れようか?

と、話を持ち出してくるし。


もうちょっと、

このままで頑張ってみます、

と今回は断りました。


コンタクトレンズの処方は

別の眼科でしてもらっているのですが

1、2ヶ月に一度交換してもらってます、

と言うと

「えーっ!

1、2ヶ月で交換!ハードコンタクトを!」

と驚いておられました。


この眼でコンタクト使ってるというのが

異常なことなのかもしれない。

でも、

メガネとは比較にならないくらい

よく見えるんです。

驚くほどの違い。





2コメント

  • 1000 / 1000

  • あおい

    2018.02.10 04:41

    @mariaanri全く、アメーバオウンドってなんでコメントでエラーが多いのか?またブログ引っ越ししないといけんのかな?デザインは好きなのに。 ご主人もいろいろと大変になってきたね。眼圧だけでなく、血圧も高くなったん?通院して、用心しとかんとね。でも点眼薬でそんなに副作用が出るとか、信じられんけど。大丈夫だろうか?
  • mariaanri

    2018.02.09 09:44

    出来た! うちの旦那も眼圧昔から高かったんやけど…ついに今年から点眼薬し出した💦副作用なのか目は充血激しいし、アルコール飲めんし、市販の風邪薬とかも飲めんし厄介なことになったよ😞 おまけに血筋の高血圧も今年から藤島さんにお世話になってる💦いろいろガタが出てきたよ

aoi’ s Diary

難病、PSCと向き合う日々。